クオニイツムラーレ CEOからのメッセージ

KT - ゴロ・キドの写真
城戸 吾郎
最高経営責任者
チューリッヒ、スイス
「人々の価値観や社会が変化しても、旅行やイベントなどの『交流』は、人間にとって欠かせないものです。人々は、互いにつながるための方法を常に探し求めています。弊社は、『つながり』『創造』『貢献』を通じて、より明るい未来を創るということを使命とし、日々の活動に取り組んでいます」 

クオニイツムラーレの高度な専門知識とノウハウ 

ヨーロッパ有数の旅行スペシャリストであるクオニイツムラーレは、広範なネットワークと高度な専門知識・ノウハウを活かし、世界中のお客様に比類のない体験をお届けしています。1世紀以上にわたり旅行業界に貢献してきた弊社は、常にお客様とパートナーの皆様の期待を超えるサービスを提供しています。ヨーロッパ有数のDMC(デスティネーションマネジメントカンパニー)として、弊社はパッケージツアーやスペシャルインタレストツアー(テクニカルビジット、教育旅行、エンターテインメント、パフォーマンスグループ、スポーツイベント&ホスピタリティなど)のための包括的な企画・手配プサービスを提供しています。弊社の包括的な企業向けソリューション(ミーティング&イベント、コングレス)と、ヨーロッパ全域でのシームレスな対応およびJTBのグローバルネットワークを通じたサービスにより、卓越したサービスと利便性を実現しています。B2Cのレジャー旅行分野では、弊社の「Japanspecialist」ブランドが日本で質の高い旅行体験を提供し、グループ会社のヨーロッパムンド(EMV)が世界中のお客様に非常に利便性の高いシートインコーチサービスを提供しています。

ワールドワイドデスティネーションズ(WWD) 

弊社のWWD開発サービスは、真にグローバルなプラットフォームとして進化を続けており、グローバルにシームレスなデスティネーションマネジメントソリューションを提供しています。米国では、事業基盤を大幅に拡大し、カナダを含む北米全域で、多言語サービスと地域に関する深い専門知識を活かして、弊社サービスの提供体制を強化しています。アジア太平洋地域では、オーストラリア、ニュージーランド、日本に広がる提携ネットワークを通じて、旅行者とパートナーの皆様に文化に配慮した上質な体験を提供しています。このような広範な事業展開は、ヨーロッパをはじめとする世界各地で築いてきた弊社のプレゼンスを補完するものであり、世界規模で展開しながらも、一貫性のある地域密着型のサービスの提供を可能にしています。統一されたアプローチと卓越性へのコミットメントを有するWWDは、お客様が自信をもって、創造性を発揮し、安心して世界を旅することができるようサポートします。 

スポーツ部門の拡大 

スポーツホスピタリティおよびメガスポーツイベントの事業拡大をお知らせできることを大変嬉しく思います。本プログラムでは、ヨーロッパおよび米国で卓越したスポーツイベント体験を提供することを目指しており、これにはパリ2024オリンピックやMICO 2026のなどの主要スポーツイベントも含まれます。私たちは、スポーツファンの皆様に、最高級のホスピタリティパッケージ、VIP待遇、心に残る体験をお届けできるよう努めています。

イノベーションとサステナビリティへの取り組み 

クオニイツムラーレは、イノベーションとサステナビリティに取り組んでいます。私たちは、サービスの向上と環境への負荷を軽減する新たな方法を常に模索しています。テクノロジーと持続可能な慣行を取り入れることで、世界にとって有益で持続的な影響を生み出せるよう努めています。イノベーションへの取り組みにより、私たちは旅行業界の最先端に立ち続けることができ、お客様に最高の体験をお届けすることができます。 

価値を創造し、人生を豊かに 

弊社は、「つながり」「創造」「貢献」を通じて、より明るい未来を創るということを使命とし、日々の活動に取り組んでいます。パートナーの皆様との緊密な連携を通じて価値を生み出し、人々の人生を豊かにするとともに、文化と伝統を尊重しています。信頼を築き、期待を超えることで、「感動のそばに、いつも(Perfect moments, always)」を実現し、あらゆる交流の場に喜びをお届けします。弊社は現在と未来のために、持続可能で充実した社会に貢献すべく、活動を続けてまいります。 

今後とも、皆様の変わらぬご支援とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。